成婚までを徹底サポート【結婚相談所ならワンブライド】

0120-973-612

東京・新宿本社:平日 10:00~19:00/土日祝 10:00~19:00※火曜日定休

横浜サロン:平日 10:00~19:00/土日祝 10:00~19:00 ※火曜日定休

平日 10:00~19:00
土日祝 10:00~19:00
※火曜日定休

気軽に在籍会員の確認!無料相談 ご自宅から3分で体験!結婚相手シミュレーション

Blog婚活お役立ちブログ

2025.10.02

恋愛経験無しの“非モテ女子”が結婚する方法!

「結婚願望はあるけれど、今まで恋愛したことがないから結婚できるか不安…」

忙しさや、異性への苦手意識から恋愛をしてこなかった方の中には、自分は結婚できないのではないかという不安を持つ方は珍しくありません。でも、大丈夫です。

結論から言うと、恋愛経験が全くなくても結婚されている方はたくさんいます。しかし、恋愛経験がない方が婚活で苦労してしまったり、運が悪ければ異性に騙されたりしてしまうこともないとは言えません。

そこで今回は、恋愛未経験の方が安心して婚活を始められる方法と心構えについてお伝えします。

 

今どき恋愛未経験は珍しくない

一定の年齢を過ぎて、周りが結婚したり、子育てしたりしている人ばかりになると恋愛を経験していない自分に劣等感を感じてしまうかもしれません。しかし、近年では恋愛しない人が増えています。

ブライダル総研の「恋愛・結婚調査2023」 を見てみると、20代〜40代の未婚男女で交際経験のない人の割合は34.1%と過去最高になっています。年齢ごとの内訳は次の表のとおりです。

20代

男性46.0%

女性29.8%

30代

男性41.2%

女性25.3%

40代

男性22.9%

女性26.5%

上記の表を見ると、30代40代の未婚女性の4人に1人が恋愛未経験だということがわかります。そのため、30代以上で恋愛未経験であったとしても自分を卑下する必要は全くありません。

また、恋愛を経験していないと「自分が恋愛未経験だということが相手にわかったら印象が悪くなるのではないか」と不安になる方もいらっしゃるかもしれませんが、それも心配要りません。なぜなら恋愛未経験ということはプラスになることはあっても、マイナスになることはないからです。

相手にとってはあなたが恋愛未経験であるということは、過去の恋人と比較されることがなく、恋愛中の全ての出来事を「自分が初めて一緒に体験できる」という特別感があります。そして、その初めてを一緒に経験できたという特別感は結婚後も続くため、相手から大切にされやすくなるでしょう。

そのため、結婚したいというお気持ちが少しでもあるなら、勇気を出して一歩踏み出されることを強くおすすめします。

 

恋愛未経験者が婚活するには

恋愛未経験者が婚活する場合、次の3つのことに気をつけて婚活することが大切です。

◆今まで何故恋愛してこなかったかを客観的に分析しておく

◆相談相手を持つ

◆信頼できる相手と出会える状況で婚活する

 

今まで恋愛してこなかった人は一概に「モテなかった」人ではないはずです。仕事や趣味の優先順位が恋愛より高かった方や、家庭の事情で恋愛する時間が取れなかった方もいらっしゃるでしょう。異性に苦手意識があって異性があまりいない環境にずっと身を置いてしまっている方もいれば、苦手意識はないけれど周りに異性が全くおらず、恋愛するために異性のいるところへ行かなかったという方もいらっしゃるでしょう。

まずは、ご自身が今まで恋愛してこなかった理由をしっかり分析します。そして分析の結果に合わせて自分の行動や時間の使い方を変えていきましょう。

恋愛の優先順位が低かった方は、婚活を頑張る間だけでも婚活の優先順位を高くする必要がありますし、異性に苦手意識のある方は異性への苦手意識を少しでもなくすための行動をする必要があります。

家庭の事情で時間が作れなかった方は、自分のための時間を作らなければいけませんし、周りに異性がいない環境にいらっしゃる方は、異性がいる場所へ出向く必要があります。

そのため、まずは自分の状況を分析して、どんな行動をしていく必要があるかを考えてから婚活を始めていきましょう。

状況が分析できたら、婚活のことを相談できる相手を見つけるのがおすすめです。何故なら恋愛未経験の方は経験値がないことで暴走してしまったり、取り換えしのつかない失敗をしてしまったりする可能性があるからです。

経験がないことで相手のことを好きになったときに、周りが見えなくなって相手が迷惑に感じることを無意識にしてしまい、相手から嫌われてしまったり、相手の人間性を見抜けずに騙されたりしてしまうことが少なからずあります。

また、自分を魅力的に見せる洋服や髪型がわからない場合や、相手や場所に合わせたファッションがわからない場合なども相談できる相手がいると安心です。

相談相手は共感と肯定をしてくれるだけの人ではなく、恋愛や婚活に関する経験が豊富で、もし貴女が間違っている時はしっかり指摘してくれる相手を選ぶようにしましょう。

 

信頼できる相手と出会うには

婚活方法には結婚相談所・友人や知人の紹介・婚活パーティー・婚活アプリ・SNS婚活などがありますが、30代以上で恋愛未経験の方が婚活されるなら、結婚相談所か友人の紹介がおすすめです。特に婚活アプリとSNS婚活はあまりおすすめできません。

婚活アプリのほとんどは独身を証明する書類を提出する必要がないため、遊び目的の既婚者がまぎれている可能性があるからです。また、婚活アプリに登録しているのに結婚するつもりがない人や、商品の勧誘などのビジネス目的で利用している人も少なからずまぎれています。場合によっては、相手からお金を騙しとるために婚活アプリを利用している人がいることも現実です。

実際に婚活アプリやSNSを利用した詐欺被害は年々増加していて、2024年のSNS型ロマンス詐欺の総被害額は400.9億円にもなっています。被害に合っている人は男性の方が多いですが、女性も被害にあっていて、特に女性の中では40代が28.8%と1番多く被害にあっています。 

真剣に結婚相手を探そうとがんばって、「この人と結婚したい」という人に出会えたのに相手が既婚者だったことがかなりの時間を費やした後でわかってしまっても貴女の大切な時間は戻りません。

既婚者でなかったとしても、お金を騙し取られてしまったら、時間だけでなくお金も失ってしまいます。そして、強く傷つくでしょう。

そうならないためにも、間違いなく独身で結婚願望がある人に出会える方法で婚活することをおすすめします。

信頼できる友人の紹介であれば、自分が結婚願望があることを伝えておけば、結婚願望のある信頼できる相手を紹介してくれるでしょう。結婚相談所なら、そもそも結婚願望がない人は登録していませんし、独身の人しか入会できないので安心です。

結婚相談所ならカウンセラーに相談ができる

結婚相談所を利用するメリットは確実に独身で結婚願望のある相手と出会えるだけではありません。結婚相談所なら、婚活中の悩みごとや服装・髪型などの見た目に関することなどをカウンセラーに相談できます。

結婚相談所のカウンセラーは、たくさんの人を成婚に導いてきた婚活のプロです。そのため、婚活に関する経験は誰よりも豊富ですし、客観的で冷静なアドバイスをもらえます。

恋愛経験がない方は、異性への接し方や相手の行動・言動の意味などちょっとしたことが不安になりがちです。そのため、恋愛経験がない方は結婚願望がある信頼できる相手に出会えるうえに、ちょっとした悩みも相談できる結婚相談所で婚活されるのがおすすめです。

結婚相談所の利用を検討されている方は、ぜひワンブライドへご相談ください。ワンブライドは創業65年の茜会グループの結婚相談サービスです。

 

無料相談を実施しておりますので、ぜひ1度お気軽にご連絡ください。

ご紹介可能人数60,000人超!ご成約による1年以内の退会が7割以上!!

無料相談でも在籍会員の顔写真付きプロフィールや希望する異性の登録人数を無料でご確認いただけます!

無料相談予約

まずは希望に合う人がいるかどうか気になるという方!
でご希望に合うお相手のプロフィールを最大2名メールでお届け!

簡単入力3分

結婚相手シミュレーション

婚活でお悩みの方はOne Brideにご相談ください

下記より無料で承っております。些細なことでも構いません。是非お気軽にご相談ください。

ご紹介可能人数60,000人超!ご成約による1年以内の退会が7割以上!!

無料相談でも在籍会員の顔写真付きプロフィールや希望する異性の登録人数を無料でご確認いただけます!

無料相談予約

まずは希望に合う人がいるかどうか気になるという方!
でご希望に合うお相手のプロフィールを最大2名メールでお届け!

簡単入力3分

結婚相手シミュレーション

この記事の監修者

川上

肩書き:代表

保有資格
代表

経歴
代表

川上
Share

ご不明点などお気軽にお問い合わせください

相談
無料
0120-973-612

受付平日 10:00~19:00/土日祝 10:00~19:00
※火曜日定休