2025.04.21
結婚相談所で婚前交渉はNG!関係をもつ前に体の相性が分かる方法

結婚相談所は「婚前交渉」をしてはいけないルールになっています。結婚する前に体の相性を知っておきたいと思う人も多いとは思いますが、婚前交渉禁止は自分とお相手の心と体を守るための大切なルールです。
結婚相談所のルールは、真剣に結婚したい人が安全に婚活できるためのものなので、ご自身のためにも、同じように真剣に婚活されている方々のためにもルールはしっかり守るようにしましょう。
しかし、結婚生活において体の相性を知っておくことが重要なのは否定できません。
体の相性が悪いとセックスレスになる可能性があり、妊活に支障が出たり、浮気や不倫の可能性があったりするからです。
では、婚前交渉をせずに体の相性を知るにはどうすればいいのでしょうか。
体の相性を確かめる7つの方法
体の相性を確かめるには、次の7つの項目を確認すると良いでしょう。
- セックスに対する考え
- 子どもを持つことに対する考え
- 体格差が近いかどうか
- 相手にNOを伝えられるか
- 相手の体臭が不快でないか
- 相手に触れられることに嫌悪感がないか
- キスをしたときの感覚
【セックスに対する考え】
お互いがセックスに対してどう考えているかを共有することは大切です。なぜなら、人によってどのくらいの頻度でしたいのかが違うからです。
また、仕事の就業時間や忙しさ、疲労度によってセックスできる時間や体力が確保できないこともあるでしょう。
年齢によってセックスする体力がない場合や、ホルモンバランスの乱れなどにより性欲が減っている場合もあります。
それらのことを全く伝えずに結婚してしまうと、結婚してからセックスに対する考え方が合わないことがわかり、人によっては辛い思いをする可能性があります。
そのため、交際を進めていくなかで「この人とこの先ずっと一緒にいたい」と感じるのであれば、セックスに関する考えを共有しておくようにしましょう。
ただし、交際が始まってすぐにセックスに対する考え方を確認するのは相手に不快感を与える場合があるので絶対にやってはいけません。
あくまで交際が進み、お互いが結婚を意識した段階で今後のための大切な話として自分の気持ちを伝え、相手の気持ちも確認するようにしましょう。
【子どもを持つことに対する考え】
次に、子どもを持つことに対する考えを共有することも大切です。どちらか片方だけが子どもを望んでいると、妊活がうまく進められず辛い思いをすることがあるため、お互いの気持ちを確認しておきましょう。
もし相手と意見が違う場合、その意見を尊重できるのかを考え、相手の意見より自分の気持ちを大切にしたい場合は、その相手とは縁がなかったと諦めるしかありません。
子どもを持つことは、人生のなかでの大きな出来事であり、人生が大きく変わるきっかけです。もちろん、望んだからといって必ず授かるわけではありませんが、同じ思いでない場合、後々お互いが辛い思いをすることになります。
そのため、子どもを持つことに対する考えが合わないのであれば、別れを選択することが本当の意味で相手を大切にすることになるでしょう。
【体格差が近いかどうか】
体の相性を知るには、お互いの体格に差がないかを確認しておくと良いでしょう。一般的に、体格差があまりない方が体の相性が良いと言われています。また、体格差が大きいと、行為中の体の負担が大きくなります。
身長差は15センチ以内がお互いの体に負担の少ない体格差になっていて、体型も同じくらいが良いでしょう。そのため、体の相性が良い相手と結婚したい場合は、あまり体格差のない相手を選ぶことをおすすめします。
【相手にNOを伝えられるか】
これはセックスだけでなく、結婚生活全般に言えることですが、相手に自分がしてほしくないことをはっきり「NO」と伝えられるかはとても大切なことです。
セックスの上手さはテクニックだと思っている人もいるかもしれませんが、セックスの上手さは「相手の嫌がることをせずに、相手のして欲しいことができること」です。
お互いが満足できるセックスをするには、お互いの気持ちを確認し、尊重し合わなければいけません。
そのため、普段の生活のなかで自分のNOを伝えられない相手や、伝えても受け止めてくれない相手とは満足できるセックスをするのは難しいでしょう。
自分がしてほしいこと、してほしくないことをしっかり伝え、それを受け入れてくれる人かどうかを結婚前にしっかり見極めておけば、結婚後にお互いが満たされるセックスができる可能性が高くなります。
【相手の体臭が不快でないか】
人は自分と近い遺伝子を持つ相手の体臭を嫌な匂いだと感じ、自分と遠い遺伝子の相手を良い匂いだと感じるようにできているそうです。
思春期の少女が、父親や兄弟の体臭をクサいと感じるのはこのためだと言われています。
そのため、相手の近くにいて良い匂いだと感じる相手であれば、体の相性が良い可能性があります。
交際が進んでいくと、お互いの体の距離が近くなることが増えてくるでしょう。そのときに、相手の匂いを嗅いで不快でないかを確かめるようにしましょう。
【相手に触れられることに嫌悪感がないか】
結婚相談所では婚前交渉は禁止されていますが、手をつなぐことやキスをすることは禁止されていません。
もちろん、仮交際中はキスをすることはもちろん、手をつなぐのもいけませんが、真剣交際に進んでお互いの関係が深くなっていき、相手の許可を得られれば手をつないだり、キスをしたりすることは問題ありません。
そのため、交際を進めていくなかで、相手に触れたい・触れられたいと思うかを確かめましょう。
手を握ったときに、安心感や心地よさを感じたり、ハグをしたときに相手の匂いや体温が心地よいと感じたりする場合は、体の相性が良い可能性が高いです。
【キスをしたときの感覚】
キスをしたときの感覚が良ければ、ほぼ体の相性が良いと考えて問題ないでしょう。キスをしたときの唇の感触や呼吸のタイミング、強さ、弱さなど違和感がないかを確かめます。
もし、キスをしていて、合わない・不快感を感じるようなら体の相性も合わない可能性があります。
体の相性以外の部分もしっかり判断しましょう
体の相性の確かめ方についてお伝えしましたが、幸せな結婚生活を送る上で大切なことは体の相性だけではありません。
体の相性も大切な要素の1つではありますが、年齢を重ねていけばセックスの回数も減っていくことが多いため、体の相性よりも考え方や趣味、食の好みといった他の価値観が合うことが重要になってくるでしょう。
生活習慣や家事分担、お金に対する価値観など、結婚生活をしていくうえで考え方があっていないと不仲の原因になることがたくさんあります。
そのため、体の相性を最重要視するより、それ以外の価値観が一致しているかを大切にされることをおすすめします。また、自分がどんな結婚生活を送りたいか、何を大切にしてるかなど自分の価値観を確認しておくと、価値観の合う相手を見極めやすくなります。
価値観の合う相手と出会いたいならワンブライドへご相談ください
パートナー探しで大切なことは“価値観”と“相性”。真剣に相手を探している方と出会いたい方は、ぜひワンブライドへご相談ください。ワンブライドは「成婚数」「見合い数」で“最優秀”の外部評価をいただいている結婚相談所です。
理想のパートナーを見つけるために会員様のお人柄やお相手への希望を理解したカウンセラーがお相手探しをサポートします。
来店やメール・お電話で無料相談を承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
ご紹介可能人数60,000人超!ご成約による1年以内の退会が7割以上!!
無料相談でも在籍会員の顔写真付きプロフィールや希望する異性の登録人数を無料でご確認いただけます!
無料相談予約まずは希望に合う人がいるかどうか気になるという方!
でご希望に合うお相手のプロフィールを最大2名メールでお届け!
簡単入力3分
結婚相手シミュレーション婚活でお悩みの方はOne Brideにご相談ください
下記より無料で承っております。些細なことでも構いません。是非お気軽にご相談ください。
ご紹介可能人数60,000人超!ご成約による1年以内の退会が7割以上!!
無料相談でも在籍会員の顔写真付きプロフィールや希望する異性の登録人数を無料でご確認いただけます!
無料相談予約まずは希望に合う人がいるかどうか気になるという方!
でご希望に合うお相手のプロフィールを最大2名メールでお届け!
簡単入力3分
結婚相手シミュレーションこの記事の監修者
川上
肩書き:代表
保有資格
代表
経歴
代表
